T&Bear TIMES

映画イベント、映画評、トリビア、アニメ、ドラマ、イラストなどなど幅広く書いて行くつもりです。よろしくお願いします。

ドラゴンボール超スーパーヒーロー【ネタバレ有り】

※本記事にはネタバレが含まれます

 

f:id:tabear05:20220611224926j:image
新宿バルト9で行われた『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』初日舞台挨拶に行って来たので、ネタバレありで感想書いていこうと思います。

f:id:tabear05:20220613133727j:image
ドラゴンボール超 ブロリー』から約4年。テレビアニメですら何の動きも無かったドラゴンボールに、ついに新たな物語が追加されました!

 


以降ネタバレ全開でいきます。


・全編フルCG

これまでの劇場版作品と違い、今回は全編フルCG。

 


正直、フルCGになると発表された時は落胆しました。ドラゴンボールと言えば、前作ブロリーの時にも見られた大迫力の手書きアニメーション(一部CGも織り交ぜられてたけど)。

 


個人的にCGののっぺりした感じや、あからさまなCG感が個人的には日本のアニメ作品として受け入れられていないところがあり、めちゃくちゃ不安でした。

 


でも初めて公開された予告編を観てみると、あれ?思ってたより全然手書きに近い!!

 


この初見の感想は、本編を観ても変わりませんでした。全然受け入れられる!!最近の鳥山先生のイラスト感が強くて、むしろ手書き風CGの手法は全然アリでした!

 


手書きアニメーションは静止画の連続で動いているように見せていますが、CGは常に動いているので、バトルシーンの迫力やスピード感は全然劣っていません。

 


・イントロダクションムービー

f:id:tabear05:20220611225221j:image

f:id:tabear05:20220611225227j:image
冒頭のプロローグでは、孫悟空レッドリボン軍の因縁の歴史が、最新の手書きアニメーションで蘇ります。

 


何より嬉しかったのは、少年編の悟空とレッドリボン軍の戦いがハイクオリティの最新の手書きアニメーションで観る事が出来た事。最初からテンション爆上がりです!

 


・セル編

f:id:tabear05:20220611234007j:image

今作の主役はピッコロと孫悟飯。もう一度言います。"ピッコロ"と孫悟飯です。

f:id:tabear05:20220611234132j:image

想像以上にピッコロ主役でした。

 


そして何より今作は"セル編"とリンクする部分がかなり多いです。レッドリボン軍。人造人間と孫悟飯

 


人造人間開発者Dr.ヘドはDr.ゲロの孫だし。こうなれば、ファンが求めているのは当然アイツ…

 


・悟空とベジータは…

 

f:id:tabear05:20220611225244j:image

f:id:tabear05:20220611225254j:image
今作の悟空とベジータは、ビルスの星で修行中。そこには、ブロリーとレモとチライもいます。悟空は、ブロリーが怒りをコントロール出来るように、修行を付け、ベジータは頭の中でイメトレ。

f:id:tabear05:20220611225305j:image

f:id:tabear05:20220611225313j:image

f:id:tabear05:20220611225339j:image


レモは料理の腕をビルスに気に入られ、チライはまさかのビルスのどストライクゾーンのビジュアルだったらしく、ブロリー一味の居場所はビルス星になりました笑

 


地球の危機をブルマが知らせようとするも、ウイスの杖に都合よくアイスクリームのカップが被さり、誰も気づかずじまい。

 


今回悟空とベジータが本筋に関わることは一切ありません。本当にピッコロと悟飯のための映画です。

 


レッドリボン軍

 


レッドリボン軍は、かつて孫悟空の手によって壊滅。生き延びたDr.ゲロが密かに人造人間を造り続けていたが、それもまた孫悟空孫悟飯の手によって破壊された。

 


しかし、レッドリボン軍のレッド総裁の息子マゼンタは、レッド製薬という会社を経営しつつ、密かにレッドリボン軍を再建しようとしていた。

f:id:tabear05:20220611225440j:image


そして、セルを造ったDr.ゲロには、Dr.ヘドという孫がいた。そして、Dr.ヘドもまた天才的な科学者だった。

f:id:tabear05:20220611225452j:image


レッドリボン軍の再建、そして孫悟空一派の壊滅を目論むマゼンタは、Dr.ヘドを取り込んで人造人間を造らせようとする。

 


ところが、Dr.ヘドにはマゼンタにとってちょっとした懸念材料があった。Dr.ヘドは幼い頃からスーパーヒーローが大好きで、ありのままの事実を伝えてしまえば、協力は得られない。

 


そこで、カプセルコーポレーションのブルマは宇宙人と密約を交わしていて、悟空やベジータ、ピッコロらを味方につけて、密かに地球を支配しようとしていると、嘘を吹聴する。

 


高額の開発資金をチラつかされ、Dr.ヘドはレッドリボン軍で人造人間を開始することに。

  f:id:tabear05:20220611225600j:image

 

・働き者ピッコロ

 


武術教室に忙しいビーデル、生物学の研究レポートで忙しい悟飯に代わって、ピッコロがパンの面倒を見ていた。

f:id:tabear05:20220611225539j:image


いつか悟飯にしてい時のように、ピッコロはパンに修行を付けていた。

 


平和ボケした悟飯に、いつどんな脅威が訪れるか分からないと喝を入れ、自分の修行に戻ったピッコロのもとに、新しい人造人間ガンマ2号が現れる。

 


ガンマ2号に圧倒されたピッコロは、やられたフリをして後をつけ、レッドリボン軍の兵士に変装して、レッドリボン軍の復活、人造人間ガンマ1号2号の誕生、そして"セルマックス"を作ろうとしていることを知る。

f:id:tabear05:20220611225523j:image


その後、ブルマにレッドリボン軍の動向を知らせたり、すっかり感の鈍った悟飯を覚醒させるためにレッドリボン軍の兵士の姿のままパンを誘拐したり。

 

とにかく今作ではピッコロが働きまくります笑

 


・人造人間ガンマ

 


Dr.ヘドの趣味が色濃く反映された最新型の人造人間。

 


真面目で命令に忠実な1号。

f:id:tabear05:20220611225615j:image

そして、1号に比べたらおちゃらけていて、お調子者の2号。

f:id:tabear05:20220611225633j:image

 


彼らはにとっては、Dr.ヘドが正義そのものであり、自分たちは正義のために命令を実行するスーパーヒーローなのだと信じていた。

 


しかし、レッドリボン軍の悪者らしい振る舞いの数々を目撃。さらにはピッコロに指摘され、自分たちの過ちに気づき、終盤ではピッコロたちと共闘。

 


・成長した戦士たち

 


ピッコロと悟飯に加勢しに来るのは、悟天とトランクス。そしてクリリン人造人間18号

 


悟天とトランクスは、これまでのドラゴンボール超での姿よりかなり成長していて、見た目は中高生くらいに。

f:id:tabear05:20220611225647j:image


悟飯曰く、サイヤ人はある時期に一気に身体が大きくなるとのこと。

 


悟天とトランクスも平和な地球では本腰を入れて修行をしていなかったようで、フュージョンも久しぶり。

 

久しぶり過ぎて、フュージョンに失敗してしまいます。今回登場するのは、太ったゴテンクスだけです笑

 


・セルマックス

 

f:id:tabear05:20220611225704j:image
究極の人造人間セルをさらにアップグレードしたセルマックス。さまざまな細胞を取り込んで成長するというセルの特性上、完成までにはかなり時間が掛かる。

 


完成する前に起動してしまえば、制御出来ずに暴走してしまう。

 


しかし、思ったようにピッコロや悟飯を倒せず、さらにはレッドリボン軍の方が悪者だと気づかれてしまったマゼンタは、焦ってまだ細胞を取り込んでいる最中のセルマックスを起動してしまう。

 


ついに「ぶるぁぁぁぁ!」とセルマックスが起動。セルマックスは、セル第二形態を巨大化させたような姿をしています。尻尾の先はハンマーのように変化。

f:id:tabear05:20220625233826j:image


さらに、目には自我が無く、ブロリーのように暴走するのみ。全身緑だった従来のセルと違い、今回のセルは赤が基調となっています。

 


第二形態は鳥山先生がお気に入りだったデザイン。なので、第二形態の姿なのでしょう。

 


セルマックスは基本的に強い+巨大で、硬い。そして、全身のマダラ模様からビームを放ったりと相当厄介。

 


セルマックスのことを元々気に入っておらず、暴走した時のことを考えていたDr.ヘドは、セルマックスに弱点を作っていた。

 


セルマックスの弱点は頭部のてっぺん。そこを破壊すれば、セルマックスを倒せる。しかし、セルマックスの身体は硬過ぎて、今の戦士たちが全力を出しても、全然破壊出来そうにはない。

 


個人的には、ガンマ1号2号を吸収して、パーフェクトセルマックスになって欲しかった。パーフェクトセルマックスVS新形態悟飯の超次元の戦いも見たかった…

 


・オレンジピッコロ


悟空とベジータとは連絡がつかず、今の悟飯はとても強敵と戦える状態ではない。

 


そこでピッコロは自らが強くなれば良いという結論に達する。デンデに、最長老のように俺の潜在能力を解放してくれとピッコロは頼むが、潜在能力を引き出すのはある程度年を取ったナメック星人でなければ出来ないと断られてしまう…

 


そこで、ブルマが集めていたドラゴンボールを使って、ピッコロは神龍に潜在能力を引き出してもらうことに。

 


こちらが潜在能力を解放したピッコロの姿。

f:id:tabear05:20220611225729j:image


潜在能力解放+ピッコロは神なので、神龍はおまけをサービスで付けた。

 


そして、神龍のおまけによってさらなるパワーアップを遂げました。

f:id:tabear05:20220611234345j:image

※こちらも公式の画像が無いので、スラッグで代用w


全体的にシルエットがゴツくなり、スラッグのようになりました。皮膚はオレンジ色になり、目は赤。

 


セルマックス戦終盤ではマジュニア時代のことを思い出し巨大化。一番の戦闘員へと昇格します。

 


・悟飯新形態

 


力の大会以降、悟飯は研究に専念。一切修行はしていませんでした。ピッコロのマントを着せられて、思わず「重い」と言ってしまうほど、身体は鈍っていた。

 

f:id:tabear05:20220611225745j:image

f:id:tabear05:20220611225754j:image
ピッコロの作戦が功を奏し、悟飯はあっという間にアルティメット悟飯の状態に。鈍っていた身体はもとに戻ったが、セルマックスにはそれでも歯が立たない。

 


ピッコロがセルマックスを一手に引き受けて、悟飯にはありったけの気を溜めさせて、悟飯に頭部を破壊させようとする。

 


ですが、その間にピッコロはセルマックスにボコボコにされ、どんどん弱っていく。その様子を見ていた悟飯はついにブチ切れる。その様子は、まさにセル編で悟飯が超サイヤ人2へと覚醒したシーンそのもの。

 


悟飯が新たに覚醒した姿は超サイヤ人2の髪型で銀髪。そして瞳は赤。これまで誰も変身したことのない姿です。

f:id:tabear05:20220611234650j:image

※公式画像が無いので、超サイヤ人2悟飯で代用。自前でイラスト描いたら更新します。


新しい超サイヤ人なのか、それとも別系統の進化なのか不明です。今後公式や、ゲームなどに登場した時に正式名称は分かると思います。ピッコロも然り。

 


その姿で必殺の魔貫光殺砲を使い、見事セルマックスの頭部を破壊。ついにピッコロと悟飯はセルマックスに勝利。

f:id:tabear05:20220611225822j:image


・オマージュ

 

前述したセル編を感じさせる要素の数々。


ピッコロが巨大化するのは、天下一武道会の悟空VSマジュニア戦のオマージュ。

f:id:tabear05:20220611234806j:image


悟飯が魔貫光殺砲を使う時のシーンは、完全にサイヤ人編の悟空&ピッコロVSラディッツのシーンのオマージュ。

f:id:tabear05:20220611234823j:image


セルマックスとの戦いは、バイオブロリー戦を思い起こさせます。

f:id:tabear05:20220611234917j:image

 

 

・次回作への続投

 


今作で初登場したマゼンタは、セルマックス起動時の衝撃でおそらく死亡。

 


カーマインは、セルマックス死亡時の爆発でおそらく死亡?

 


セルマックスは悟飯にトドメを刺され死亡。

 


ガンマ2号は全エネルギーを使い果たしてセルマックスに挑み、エネルギーの使い過ぎで消滅。

 


ガンマ1号は生き残り、カプセルコーポレーションボディガードに。

 


Dr.ヘドは人体改造により衝撃に強い身体を手に入れていたため生存。カプセルコーポレーションの美容部門で開発を担うことに。

 


ガンマ1号とDr.ヘドは次回作以降も出て来そうです。レッドリボン軍の基地はめちゃくちゃになってしまったため、セルマックスの再登場は考えにくいでしょう。

 

ドラゴンボール超 ブロリー』とは違う魅力、面白さに満ちた作品でした。ムビチケも買ってあるので、入場者特典切り替わったタイミングでもう一回観に行こうと思います!

 

30th L’AnniversaryLIVE

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間東京ドームで開催された

L'Arc~en~Ciel 30th L'AnniversaryLIVE🌈

 

運良く2日間ともチケット確保出来たので、行って来ました✨

f:id:tabear05:20220522004147j:image

f:id:tabear05:20220522235255j:image

まずはセトリ!

 

5月21日(土)

1.ミライ

2.ready steady go

3.New World

4.SEVENTH HEAVEN

5.Lies and truth

6.叙情詩

7.XXX

8.fate

9.finale

10.MY HEART DRAWS A DREAM

11.Driver’s high

12.Pretty girl

13.STAY AWAY

14.HONEY

15.いばらの涙

16.shout at the devil

 

【substage】
17.sell my soul

18.LOST HEAVEN

19.星空

 

【encore】
20.FOREVER

21.予感

22.Blurry eyes

23.GOODLUCK MY WAY

24.虹

 

5月22日(日)

1.ミライ

2.ready steady go

3.New World

4.SEVENTH HEAVEN

5.Lies and truth

6.瞳の住人

7.XXX

8.fate

9.finale

10.MY HEART DRAWS A DREAM

11.Driver’s high

12.Pretty girl

13.STAY AWAY

14.HONEY

15.いばらの涙

16.shout at the devil

【substage】
Singin’ in the Rain

LOST HEAVEN

星空

【encore】

FOREVER

予感

Blurry eyes

GOODLUCK MY WAY

 

とにかくセトリが最高!!個人的にSEVENTH HEAVEN、Pretty Girl、いばらの涙、LOST HEAVEN、瞳の住人 聴けたのが最高でした!自分が楽曲投票した曲が演奏された時は、鳥肌立ちました!

 

Singin' in the Rainは24年ぶりかつ、30年の歴史の中で、演奏するのは今回が2回目というレア中のレア曲!hydeさんが傘を開いた時、会場がどよめいていました!

 

王道曲が多かった昨年のツアーに比べるとレア曲ばかりで、最高過ぎました!

 

初日は生憎の雨模様でしたが、2日目は綺麗な青空が!初日の「虹」で「止まない雨はない」ってhydeさんが言って次の日晴れて、2日目の「Singin' in the Rain」で「なんだか雨が降って来たみたいですね」ってhydeさんが言って傘さしたら終演後には雨が降る…hydeさん天気の魔術師ですか笑

 

開演前には、これまでラルクのマスコットキャラだったシエルちゃんから、hyde主導のもと新たに生み出されたルシエルちゃんへと世代交代式!

f:id:tabear05:20220523000955j:image

f:id:tabear05:20220523001002j:image

 

初日終演後には、hydeさんがルシエルちゃんと初対面!(画像はHYDE Official Twitterより引用)

f:id:tabear05:20220522153315j:image

 

2日目の終演後には、hydeさんがゴールデンボンバー喜屋武豊、DAIGO、ペレ草田、マイケル・ジャクトンと一緒にインスタライブやってました✨

 

初日の座席はA席。一塁側2階席、端っこの方でした。2日目はW会員シート。ほぼステージの真正面!!Bブロックだったので目の前ではなかったですが、ギリメンバーが肉眼で拝めて、しかもステージ全体が見やすい位置!

 

初日はお客さんのライトを含め全体を楽しむ日で、2日目はメンバー4人をじっくりと堪能する日でした!笑

 

初日はkenちゃんのライトめな下ネタと、火傷を恐れてステージから降りるてっちゃんとゆっきー笑 Blurry Eyesの途中で、2年後はラルクデビュー30周年だから、また30周年やろうと夢のあることを言ってくれるてっちゃん。

 

2日目はBlurry Eyesの出だしをミスってしまう珍しいゆっきー。手を合わせて、何回もペコペコ頭を下げてました笑 

Twitterにネイルの写真を送って来たファンを何とか探し出そうとするkenちゃんと、カメラさんたちを総動員してそれを捜索させるhydeさん笑 Pretty Girlで歌詞に合わせてkenちゃんの足の間を潜り抜けるhydeさん、サブステージでゆっきーと戯れるhydeさん。

 

30年続けて、hydeさんが「僕は大きなステージで声が出なかったこともあるし、tetsuyaさんはステージから落ちたこともあるし、kenさんは銀テープ砲に撃たれたこともあるし、yukihiroさんがミスをすることもある。30年続けてないとこんなの見れなかったよ?皆良かったでしょ?」と言ってました😌

 

W会員シートのおかげで、神々のお戯れをこの目に焼き付けることが出来ました笑 W会員シートは、ステージ上の炎の熱を肌で感じるほど近かったです!

 

何の説明もなく動画の指示だけで始まるWAVE GAME。初日より2日目の方がドエルの皆鍛え上げられてて、しっかり座席が虹色に輝いてたのは感動モノでした🥺

 

メンバーがサブステージに移動する時は、会場に巨大な宇宙船ark号が登場。

f:id:tabear05:20220523000345j:image

1999に発売されたアルバム『ark』のジャケットの宇宙船を完全再現したものでしたが、今回のライブで披露されたarkの曲はDriver's Highのみだったのは気にしないでおきましょう笑

 

今のご時世に合わせて、争いの無い世界を願って、皆のスマホのライトと共に奏でられる「星空」はとても幻想的だったし、「Shout at the Devil」で正義の旗を振りかざすhydeさんめちゃくちゃカッコよかったし、ずっと聴きたかった「いばらの涙」全てがめちゃくちゃカッコよくて惚れました。

 

何より、「Blurry Eyes」の途中でてっちゃんが「ラルクを好きになってくれてありがとう!」って言ってくれたのと、最後の曲の「虹」の前のMCでhydeさんが「僕たちをここまで連れて来てくれてありがとう」という言葉が何よりのプレゼントでした。ずっとラルクを好きでいて良かったし、これからもきっとずっと大好きです☺️

 

初日と2日目の戦利品です!

f:id:tabear05:20220522235132j:image

f:id:tabear05:20220522235142j:image

f:id:tabear05:20220522235152j:image

2日目は、銀テープと、最後の虹で降って来たふわふわも持って帰りました🌈

 

座席表レイアウト サイレント変更でプチ炎上はしてしまいましたが、とても楽しくて最高のライブでした!!ライブ終了後に新アルバムの発表あるかもと淡く期待してましたが、予想は外れました笑

L'Arc-en-Ciel on Twitter: "30th L’Anniversary LIVE 結成30周年を締めくくる東京ドーム2Days公演が終了! ご来場いただいた皆さまありがとうございました! #30thLAnniversaryLIVE #ラニバ #LArcenCiel #ラルク #ラルク30th… https://t.co/uEUj0yNjL1"

30周年を締め括るライブも最高のフィナーレを迎え、しばらくは大きな活動をしなさそうなラルクですが…

 

L'Album特典のキーホルダーケースにある、不自然な枠や、新たに生まれたルシエルちゃん。新しいアルバムも発売されそうだし、何かまたそう遠くないうちにラルクには何らかの動きがありそうです。

 

とりあえず、昨年の幕張、代々木に続いて、今回の東京ドーム公演で、僕のラル活は一旦終了です。また4人揃った姿を観たいし聴きたいです!

f:id:tabear05:20220522235739j:image

 

P.S.

「Pieces」「C'est la vie」「Feeling Fine」を生で聴くまでは死ねません笑

30th L’Anniversary Tour

10月22日(金)、待ちに待った

L'Arc~en~Ciel 30th L'Anniversary Tour幕張公演に参戦して参りました!!

f:id:tabear05:20211024004715j:image

今年でデビュー30周年を迎える現在も第一線で活躍し、幅広い層から支持を得ているモンスターバンド「L'Arc~en~Ciel」。

f:id:tabear05:20211024004743j:image

5月に開催された『30th L'Anniverary Starting Live L'APPY BIRTHDAY!』を皮切りに、9月からは全国ツアー『30th L'Anniversary Tour』が開催されています。

 

9月に大阪から始まった全国ツアーが、ついに関東にやって来ました。

 

実は筆者は約10年前高校生の頃、20周年の頃にL'Arc~en~Cielと出会い、40代とは思えないくらい若々しくてエネルギッシュでカッコいい4人に夢中になりました。

 

20周年の全国ツアーが開催された時、筆者は九州に住んでいたので、ファンクラブに入り、福岡公演のチケットを見事ゲットしました。ですが、当時は常に金欠な学生で、会場の福岡もすぐに行けるような距離ではなかったので泣く泣く断念。

 

そしてVAMPSにもハマっていて、当時円盤を買ったら抽選で666名が恵比寿で開催されたプライベートライブに参加できるというキャンペーンをやっていて、そのプライベートライブも見事に当てたのですが、試行錯誤しましたが、九州から東京に行くことが出来ず、hydeもtetsuyaもkenもyukihiroも実際に見ることが出来ず、生演奏も聴けず終いでした。

 

マチュアバンドで曲をコピーしてたくらい熱中していましたが、最近はラルクの活動はほぼ追いかけていませんでした。ファンクラブも抜けていました。

 

ですが、きっかけは忘れましたが、たまたまラルクが今年30周年だということを知り、しかもツアーをやるという情報が飛び込んで来ました。

 

それから現在のラルクの姿を、色んな動画などで見ていると、20周年の頃と変わらない…というより、さらにカッコよくなっているではないですか!!

メンバー皆50を超えているのに、30〜40代に見える笑 今年発表された『ミライ』も『FOREVER』もめちゃくちゃカッコいいし、いつまでもカッコよくあり続けてくれているラルクに感動し、再びその魅力に引き込まれて、今度こそライブに参加して、ラルクの皆と同じ時間を共有したいと思いました。

 

しかし、コロナ禍ということもあり、ここでも参加への壁が立ちはだかりました。ツアーのページを見てみても、チケットも決して安くはないし、良い席を狙うにはファンクラブに入る必要があるし、そもそもチケットが取れるかも分からない。でも、こうしてラルクと再び巡り合えたのも何かの縁だし、収容人数は50%で、感染対策かなりキッチリしてるみたいだし、思い切って自宅に1番近い幕張公演に応募してみることにしました。

 

どっちか当たれば良いやと思って、2daysの両方応募し、結果を待つ…

 

抽選結果メールが届く日、ドキドキしながらメールアプリを開くと、22日、23日両日ともSS席で当選しちゃっていました!あまりに嬉しくて、知り合いに自慢しました笑

 

両日とも行ければ最高なのですが、そこまで金銭的余裕は無いので、片方はファンクラブ内の定価トレードで手放すことに決め、最終的に22日の方に参加することにしました。

 

せっかく当たっても、当日体調を崩してしまえば参加出来ない。なので、筆者は筆者に体調を崩さないための努力をしました。

日栄養バランスを考えた食事をとり、1週間に2回ほどのペースで6kmのランニングをして、可能な限り睡眠を長く取る。そうして、1ヶ月以上前から体調を整えることに専念しました。

 

参加するためには、MySOSアプリに公演当日前の3日間の体調と体温を記録する必要があり、3日間の体調と体温はバッチリ。

 

そして迎えた当日。体はすこぶる調子良くて、万全の態勢でライブに挑むことが出来ました!

 

ラニバはこれまでのライブと違い、センターステージ。SS席だとしても良い席だとは限らない。期待と不安を胸に、雨の中幕張メッセに向かいました。

 

まずは特典のメモリアルグッズを受け取り、千葉限定の「らっぴーなっつ最中あんこしえる」を購入。それからサーモカメラの前を通り、MySOSと連携したデジタルチケットを提示して入場。

f:id:tabear05:20211104011336j:image

座席表を見てみると、センターステージを取り囲むように大きくABCDブロックに分かれていて、その中でもA1,A2,A3...のように細かくブロックが分かれている。

 

筆者のチケットはDブロック。詳細は言いませんが、8列目でした。8列目ってステージから数えて8列目ってこと!?と思い、思わずスタッフさんに確認w

 

実際に席に行ってみると、8列目だけど実質5列目くらいの体感!ステージが円形で、最前列の方は本当に数席しかないので、すぐ目の前にステージが!!こんなに近くでラルクが見れるのか!!声を出しちゃいけないので、静かにテンションが上がり、開演までずっとワクワク。

 

前後左右の座席が空いているので、本当に見やすいし、こんなに近くでいいの!?と思いながら、特設サイトやラルクSNSなどを見ていて、ついに開演!開演時間の18時ちょうどに照明が消え、さっそくモニターにオープニング映像が映し出されます。

 

『get out from the shell』の前奏にあわせてステージを隠していた円形のモニターが上昇し、L'Arc~en~Cielがついに目の前に!!

 

と思ったら、皆さん筆者のいる座席に背を向ける状態で登場。このステージって回転するのかなしないのかな…でもyukihiroさんがカッコよくドラム叩いてる姿ハッキリ見えるし、この席も良いやんと思っているとhydeさんがMCで「今日は360度愛してあげるからね」と言ってくれて、どのブロックでも大丈夫だと安心しました☺️

 

開始から数曲目でさっそくhydeさんが目の前に!めっちゃ近いし、カッコいい!

 

そうこうしてると、ステージセット自体が回転して、筆者のいる座席の方が一瞬真正面に!気持ちよさそうにギターを弾くkenちゃんも、流れるようなベースラインを弾くてっちゃんもよく見える!

 

『XXX』『flower』『STAT AWAY』『MY HEART DRAWS A DREAM』『Driver's High』『READY STEADY GO』と大好きな曲のオンパレードで、あっという間に時間が過ぎて行きました。

 

強烈な下ネタのkenちゃんMC、あまり聞けないyukihiroさんの声、下ネタでゲラゲラ笑うhydeさんとてっちゃん。実際に見たいと思っていた光景が凝縮されていて、本当に最高でした。

 

そしてメンバーが一旦退場。あれ?思ったよりも終わるの早かった?と思っていると、客席から手拍子が!アンコールです。ライブ自体が初参加だったので、これがアンコールか!と思い、周りにあわせて手拍子開始。1〜2分手拍子したところで再びメンバーが登場!

 

アンコールは聴きたかった新曲だけじゃなく、1番大好きな『Link』を聴けて、思わず目頭が熱くなり、サイリュウムを振る手にもより一層力が入りました。

 

ラストの前のMCでhydeさんが「なんかキュンキュンするね、皆嬉しそうにしてて。皆今日を楽しみにしてたんだなっていうのが伝わってくる。今日のために皆感染対策頑張ってくれてありがとう」と言ってくれて、涙がブワッと出ました。演奏中はリズムに乗ったり全力で楽しんでるから涙出なかったけど、hydeさんのその言葉で、これまで体調崩さないようにして来た努力が報われたようで、一気に感動の波が押し寄せて来ました。

 

サイリュウム(バットマラカスライト hydeさんは謎の楽器と言ってましたw)を振りながら演奏聴くのは初めてだったし、会場の皆がライト点けてる景色はめっちゃ綺麗だったし、hydeさん指揮のもと皆でウェーブするの楽しかったし、皆で合唱は出来ないけどハミング出来たし、初めてと幸せがたくさん詰まったライブでした。

 

初めてでこんなに近くて、本当に最高の経験をさせて貰えました。10代の頃に憧れていた人たちに10年の時を経てついに会えて、本当に感無量でした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hyde(@hydeofficial)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

L'Arc-en-Ciel(@larcenciel.official)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hyde(@hydeofficial)がシェアした投稿

 

いつまでも美しくて、力強い歌声で、ファンの皆に優しいhyde

 

光るベースを操って、この日はあんまり喋らなかったけどラルクを引っ張るお兄さんで、hydeさんと違うカッコ良さのあるtetsuya。

 

相変わらず下ネタドぎつくて、グダグダだけど(褒めてる)、ギター演奏中超絶カッコよくて、めちゃくちゃスタイル良いken。

 

ほぼ喋らないけど、カッコよくリズムを刻むのに、ドラムセットの脇に体育座りしちゃうカッコいいと可愛いを共存させてるyukihiro

 

最近までラルクから離れてましたが、その間の約10年間も決してラルクを嫌いになったわけでも興味無くなったわけでもなく、ずっと好きなのは継続してました。

実際に本人たちのパフォーマンスを目の当たりにして、本人たちと同じ時間を共有して、きっとこれからもずっと、この人たちに魅力されていくんだろうなと実感しました。

 

またラルクのライブに行けるようにお金を貯めて、体力つけて体調崩さないようにしておきたいです!

f:id:tabear05:20211104012010j:image

鬼滅の刃 無限列車編

アニメ第1期放送終了から約1年。満を辞して、10月16日(金)に『鬼滅の刃 無限列車編』がついに公開されました!

f:id:tabear05:20201019213410j:image

週末の3日間で観客動員数342万493人。興行収入46億2311万7450円というとんでもない記録を叩き出しました。日本映画ランキング上位にどこまで食い込むか大注目ですね✨

 

これまでに見たことないような異常な上映回数、そして作品の人気も相まってこのような記録が出たんでしょう。

 

今回は、ネタバレ一切なしで感想を淡々と綴りたいと思います。

 

物語はアニメ26話の最後から直接繋がっています。

 

アニメの最後で、蝶屋敷で機能回復訓練を終えた炭治郎たちは、鎹鴉からの伝達で行方不明車が続出しているという“無限列車”に乗車。

 

今回の劇場版は、まさに炭治郎たちが無限列車に乗車するところから幕を開けます。

 

今回の敵は、上弦の壱である魘夢(えんむ)。

f:id:tabear05:20201022135606j:image

彼は、アニメ26話の下弦解体で唯一生き残った鬼。鬼の始祖・鬼舞辻無惨から血をさらに分け与えられ、上弦並みの強化されて炭治郎たちに襲いかかります。ただでさえ下弦の壱なので、そもそもが累より強いです。

 

平川大輔さん演じる魘夢。不気味さと気味の悪さの塊のような存在で、平川さんの声により、魘夢は原作以上に魅力的な悪役へと進化していました。

 

そして何より大注目なのが、炎柱である煉獄杏寿郎。今回煉獄さんは、主人公炭治郎以上の活躍を見せてくれます。予告でもはっきりと映っていない炎の呼吸のエフェクトにも大注目です!

f:id:tabear05:20201022135631j:image

実際に劇場で観る前からANIPLEXさんやるなと思ったのが、予告で重要な部分を一切見せなかったこと。

 

昨今の日本の映画予告は、かなり重要な、ともすればネタバレになるシーンまで予告の段階で見せてしまっている場合が多いです。

 

それが無限列車編の場合、本編の1~2割しか予告で見せていないんじゃないかと思うほど徹底して重要な部分を省いて予告を作っています。

 

原作を読んだ時に味わった衝撃を、アニメしか観ていない人に味わってもらいたいから、そういう宣伝手法を取ったそうです。

 

この記事では一切ネタバレをしないので詳しくは言えませんが、初めて鑑賞した時、僕は予告に出ていないキャラクターの声優が誰になるのか非常に気になって仕方ありませんでした。

 

原作は最終話まで読んでストーリーは知っているのでその点でネタバレは怖くありませんが、声優が誰なのかネタバレをくらうのが怖くて、初日に観に行きました。

 

鬼滅と言えば、声優が豪華すぎることで有名ですよね。予告に登場していないキャラの声優も、漏れなく豪華でした。まだ鑑賞していない方のために声優さんの名前も言わないでおきます。

 

無限列車編は劇場で観ることを強くオススメします。僕は映画好きで最低でも月に1回は新作映画を観ていたのですが、例のウイルスが流行り出してからは新作公開もあまり無いし個人的にも自粛気味だったので、1月を最後に映画館に行っていませんでしたが、今作はどうしても映画館で観たくて行って来ました。

 

ufotableさんの神作画。梶浦由紀さん椎名豪さんの全てのシーンに寄り添うBGM。花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さん、日野聡さんをはじめとする声優さんの感情を爆発させる素晴らしい演技。

 

そして、この映画のためにLiSAさんと梶浦由紀さんが作り上げた「炎」という最高の楽曲。その全てを全身で味わうには、映画館がうってつけです。

 

大きな画面。ハイレベルな音響。真っ暗で映画に執着出来る空間。その全てが映画館には揃っています。

 

無限列車編を鑑賞して、僕は何ども泣いて、頭が痛くなるほど泣きました。スクリーンを出てトイレで鏡を見てみるとまだ目が赤くて自分でも驚きましたw 周りを見てもほとんどの人が泣いていて、「マスクびしょびしょ」と言っている人も多数w 

 

前回これほど泣いたのは「鬼滅の宴」で竈門炭治郎の歌を生で聴き、サプライズでLiSAさんが紅蓮華を披露し、さらにサプライズで日野さんが出てくるサプライズ攻撃を受けて以来。生の演技じゃないのにこれほど泣けるとは…

 

もし「鬼滅の宴 無限列車編」が開催されて参加出来たなら、前回以上に大号泣間違いなしです😂

 

今回公開記念舞台挨拶本会場のチケットの抽選に外れてしまい、ライブビューイング会場で中継映像で楽しみました。

 

これだけ大ヒットしているから大ヒット御礼舞台挨拶はきっとあるだろうと思っているので、もしもう一度舞台挨拶があったら、次こそ当てたいです!

ジャンプフェスタ2020その②

2つのステージを終えて、ようやく鬼滅の刃のステージ!!🔥

f:id:tabear05:20191226012547j:image

5分ほど推してステージがスタート!

 

鬼滅ステージの登壇者は花江夏樹(竈門炭治郎役)さん、鬼頭明里(竈門禰豆子役)さん、下野紘(我妻善逸役)さん、松岡禎丞(嘴平伊之助役)さん!

 

花江さんは鬼滅の宴、鬼滅ラヂヲ公開収録其ノ二以来3度目!

下野さんは、花江さんの時に加え、お願い春の声優まつりにも参加したので4度目!鬼頭さんと松岡さんは宴以来でした✨

 

鬼滅のステージはアテレコからスタート!!

モニターに写し出された漫画のコマに合わせて、声優陣がセリフを当ててくれました!

 

花江さんと鬼頭さんのアテレコは、もちろんアニメ19話「ヒノカミ」の名シーン!

 

「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない‼︎」

「血鬼術…爆血‼︎」

は鬼滅の宴でも一度生で聞きましたが、やっぱり何度聞いても鳥肌がヤバい!!w

 

禰豆子の入った木箱を守り抜く善逸(下野さん)もカッコ良かったし、伊之助になり切る松岡さんは本当に凄い!

 

松岡禎丞さんと言えば、「ソード・アート・オンライン」シリーズのキリトなど、ラノベ主人公のイメージが強いのですが、全く方向性の違う伊之助を演じられるのが本当に凄い!どっから声出してるんだろ…w

f:id:tabear05:20191224181932p:image

いつか松岡さんが、古谷徹さんの声真似をしている動画を見たのですが、本当にそっくりで、その実力に驚かされまくりです!😂

 

鬼滅ステージはあくまで、原作のステージ。なので、アニメ派のファンには無慈悲なネタバレがww まるで吾峠呼世晴先生のように…w

 

ちゃんと週刊少年ジャンプの最新話まで読み込んでいる、鬼舞辻無惨役の関俊彦さんからのメッセージ。

 

そして、声優陣が選んだ名シーン。

 

花江夏樹さんが選んだシーンは、浅草で炭治郎が初めて無惨と遭遇する場面。

 

鬼頭さんが選んだのは、初期の場面で、鬼になってしまった禰豆子が、炭治郎が喋っている時にひたすら唸り続けるシーン。

 

下野紘さんは、善逸が最終選別以来はじめて炭治郎と再会するシーン。善逸の強烈なキャラと、汚い高音が印象的なシーンです。

 

そして松岡さんが選んだのは、伊之助が初めて見た機関車に驚くシーン。

 

皆さんそれぞれ一言ずつ、そのシーンのセリフを生で当ててくれました😭

 

そして本誌の企画に合わせて、それぞれ声優陣がオリジナルの鬼を披露!!👹

オリジナル鬼に現実の鬼滅人気を織り交ぜた要素を加えた花江さん。パクってしまった下野さんと松岡さん笑笑

 

鬼頭さんはプロ並みの圧倒的な画力で、ナルシスト鬼という美しい鬼のイラストを披露しました✨

 

僕はてっきり、スーパーステージで『鬼滅の刃 無限列車編』の公開日までとはいかずとも、具体的な公開時期(夏、秋など)が発表されると思っていたのですが…

 

今回の重大発表は、来年の3/20~4/7まで開催される鬼滅の刃 全集中展」のお知らせでした。

全集中展は、テレビアニメシリーズ1期 竈門炭治郎立志編から劇場版へと繋がる体感型展覧会ということで、「無限列車編」は早くとも全集中展が終わった後の公開になるのでは、と考えました!💡

 

全集中展は東京を皮切りに全国を回ります。全集中展が全国を回った頃、早ければ「無限列車編」が公開される可能性もなきにしもあらずだと思います!!🔥

 

一つの都市での開催期間が約2週間。全国を回るも言っても主要都市だけだと思うので、早くて夏か秋頃に公開されたら嬉しいな〜と。

 

そして、劇場版のエンドロールの最後に、テレビアニメ2期の発表がされると予測しています!!2期は、宇髄天元が活躍する「遊郭編」をメインに構成されると思います🎶

 

スーパーステージの最後には、吾峠呼世晴先生からのメッセージも!!製作中の劇場版の映像を見た先生も、その出来にとても興奮している様子でした!🔥

 

鬼滅のステージが終わると、体力的にキツかったのと、あと大音量の音響で少々頭が痛くなったので、Dr.STONEは諦めて退場。ワンピースのステージまで時間を潰しました😂

 

スーパーステージの場所取りをする前、オープン前の鬼滅ブースもしっかりとチェックして来ました✨

 

まずはANIPLEXブース!柱やかまぼこ隊の等身大パネルがお出迎え!!

f:id:tabear05:20191226013916j:image

鬼滅だけのブースではないので、「約束のネバーランド」「ド級編隊エグゼロス」「ぼくたちは勉強ができない」「俺を好きなのはお前だけかよ」「銀魂」「かぐや様は告らせたい」「BORUTO」「シティーハンター」の広告も!

f:id:tabear05:20191226014011j:image

ANIPLEXブースには、錆兎との訓練で炭治郎が斬った岩が展示されていたり…

f:id:tabear05:20191226132448j:image

 

NARUTO」「銀魂」「鬼滅の刃」の声優陣のサイン色紙が!!🥰

f:id:tabear05:20191226132602j:image
f:id:tabear05:20191226132609j:image
f:id:tabear05:20191226132558j:image
f:id:tabear05:20191226132549j:image
f:id:tabear05:20191226132555j:image
f:id:tabear05:20191226132552j:image
f:id:tabear05:20191226132605j:image

大好きな声優さんばかりで、眼福です✨

 

さらに!!メガハウスブースには、発売予定の「手のひら伊之助くん」「手のひら善逸くん」、製作中の「手のひら炭治郎くん」そして、水柱 冨岡義勇のフィギュアがいち早くお見え☺️

f:id:tabear05:20191226132954j:image
f:id:tabear05:20191226133455j:image

 

1番くじブースでは、来年4月に発売予定の鬼滅の1番くじ第2弾の景品が!!😭

 

柱合会議ラバーストラップ欲すぎる😭😭
f:id:tabear05:20191226133008j:image
f:id:tabear05:20191226132947j:image
f:id:tabear05:20191226133001j:image
f:id:tabear05:20191226132937j:image

 

スーパーステージが目的だったので、グッズは購入せず…というかステージ終わって出て来たらグッズはほぼ売り切れでした😂

 

その③くらいまで書いて、ジャンフェスのレポートは締め括りたいと思います!!

ジャンプフェスタ2020その①

2019年12月22日(日)に

ジャンプフェスタ2020

に参加して来ました!

 

f:id:tabear05:20191223231520j:image

 

東京に来て3年ほど経っているのですが、初参加!!w 幕張メッセと言えば、僕にとっては東京コミコンで、それ以外で海浜幕張に行くことがほぼ無かったのですが、ずっと行ってみたいと思っていたジャンフェスについに参加して来ました!!✨

 

この日のお目当てはもちろん

鬼滅の刃👹

 

花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんが登壇するジャンプスーパーステージが1番の目的でした!

 

今回は一般より早く入場出来るファストチケットが手に入ったので、朝5時半起きで出発!😂

 

もちろん欲しいグッズもいっぱいあったけど、いい場所でスーパーステージを見たかったから、グッズは全て諦めました😂

 

ファストチケットの番号は

A500番代

 

ちゃんと覚えてませんが、ファストチケットは数字の前にアルファベットが振ってあるようで、ファストチケット参加者の総数は

 

約3000人。

僕はちょうど真ん中あたりの番号だったようです。

 

朝7:45までが、ファストチケット(展示ゾーン)所持者の集合時間。この時間には、幕張メッセ1~8方面の入り口まで辿り着かなければなりません💦

 

相当朝早く出なきゃダメです😵

 

初参加で分からないことだらけでしたが、オリジナルグッズ購入だけが目的の人は、オリジナルグッズ販売ゾーンのチケット。

 

スーパーステージや、グッズ販売やアトラクション、企業ブース、その他ステージが目的の人は展示ゾーンのチケットが必要になって来ます。(早く入りたい人は)

 

7ホールを丸々使った、まるでライブ会場のようなジャンプスーパーステージ

 

これも初参加だと分からないことだらけ💦

色んな人気漫画のステージがあるのですが、何と子供が入れるキッズエリア以外は全て完全入れ替え制ではありません!←注意

 

なので、見たいステージが午後からでも、前方のエリアで見たい人は、最初のステージの頃からずっといる必要があります。

 

座席はなく立ち見なので、ずっとそこに居るためには、その場所を離れることが出来ません😭

 

水分補給はOKですが、食事は禁止。さらには、トイレに行ってしまうと、元の場所に戻れない可能性もあるので、目的のステージが2つ目よりも後の人はかなり覚悟した方がいいです💦

 

肝心の鬼滅のステージは3つ目!

13:20〜だったので、朝から僕は前から2つ目のエリアの最前列でずっと待ってました!

 

朝一のステージ呪術廻戦が10:40~でしたが、僕は9時くらいからずっとスーパーステージ待機列にいたので、本命の鬼滅まで約4時間。会場入場待機の時間も考えると6時間ほど立ちっぱなし。

 

もちろんステージ上演中は楽しくて疲れなんて吹き飛ぶのですが、参戦する方は体力が必要だと分かった上で。そして、極力トイレも行かない方がいいので水分補給も最小限にしなくてはいけないと理解した上で、参加するべきだと思います😅

 

参加してみて、それぞれ作品のファンがいるのだから、完全入れ替え制にすれば良いのにと思いました。そうするとお客さんの整理も時間の調整も難しいのかもしれないけど、午後のステージが目的の人はとっても大変です💦

 

客席は右側がAエリア、左側がBエリアとなっています。ABエリアとも、前方から1~5の区画に分かれていて、2エリアにキッズエリアがあります。

 

出入り口が左側にあるので、移動をスムーズにしたい方はBエリアに入ることをオススメします!✨

 

何も勝手が分かってない僕は、A2のエリア最前列で呪術廻戦約束のネバーランド鬼滅の刃の3ステージを鑑賞しました!

 

まずは

呪術廻戦

f:id:tabear05:20191223235035j:image

 

アニメ化も決定した、今話題の漫画ですね✨

登壇ゲストは榎木淳也さん(虎杖悠仁役)、内田雄馬さん(伏黒恵役)、瀬戸麻沙美さん(釘崎野薔薇役)のお三方。

 

そしてシークレットゲストは中村悠一さん(五條悟役)!!

 

加えて、原作者の芥見下々先生も登壇!!先生は顔出しNGとのことで、帳という名のBOXに入って登場!😂

 

シークレットゲストの中村悠一さんより、内田雄馬さんが遅れてくるというハプニングなど、最初っから面白いステージでした!

 

続いて

約束のネバーランド

f:id:tabear05:20191224003026j:image

実写映画化、アニメ2期も決まり、絶好調な約ネバのゲストは、諸星すみれさん(エマ役)、内田真礼さん(ノーマン役)、伊瀬茉莉也さん(レイ役)、甲斐田裕子さん(イザベラ役)

 

そして、実写映画からは城桧吏さん(レイ役)、板垣李光人さん(ノーマン役)が登壇。エマ役の浜辺美波さんはスケジュールの都合で来れなかったと言うことで、ビデオメッセージでの参加でした!

 

アニメ&実写キャストのチーム対抗ジェスチャーゲーム、擬音当てゲーム。

 

そして一期の再放送から続いて2期が放送されること、実写映画が12月18日公開することなど情報が続々解禁!

f:id:tabear05:20191224011647j:image

 

ステージの間には40分のインターバル。ステージの上演時間も40分。すべてのステージに参加する場合は相当な体力が必要です😱w

 

その②では主に鬼滅のことを書きます!

銀魂2 サプライズゲスト付レビュアー試写レポート※ネタバレ注意

8月10日(金)、『銀魂2  掟は破るためにこそある』のyahoo!レビュアー試写会が行われ、本編上映後にはサプライズで本作でメガホンを撮った福田雄一監督が登場しました!!上映後のトークセッションと言うことで、何でもありのトークが繰り広げられました!※本記事は『銀魂2  掟は破るためにこそある』の本編のネタバレに繋がる内容を含んでいます。鑑賞後に読むことをお勧めします。

f:id:tabear05:20180814130605j:image

今回のトークセッションは福田監督がこの日集まったファンのどんな質問にも答えると言う夢のような形式。福田雄一監督と言えば、「勇者ヨシヒコ」シリーズや『HK 変態仮面』(2013)などで有名です。しかしこの日集まったレビュアーは銀魂ファンが多かったようで、「銀魂2」や今後の実写版銀魂シリーズへの質問が多かったです。以下に質疑応答の内容を書きますが、話した順番は忘れたので正しくないです。

 

Q1.撮っていて楽しかったのは?

 

A:床屋のシーン。(アニメ151話「髪切りながら交わされる美容師との会話は世界で一番どうでもいい」)頭痛薬を飲まなければいけないほど笑ったそうです(笑) また、このシーンは「銀魂2」の本編で1番お金が掛かっていないセットとのこと。そしてこのシーンもそうですが、今作には見えない努力があり、それはモザイクだそうです。将軍の頭に乗せるウ○コや新八や神楽が口から吐くゲ○、そして将軍の足軽ことチ○コ。これらは全てしっかりと作り込まれたCGモデルを作成し、それを撮った映像に合成した上でモザイク処理をしているそうです。福田監督曰く、結構ゲ○の色にはこだわったとのこと。

 

Q2.泣く泣くカットしてDVD特典にも収録されなかったシーンはありますか?

 

A:今作は数多くのパロディが存在します。ここでは出来るだけネタバレを回避するために劇中に登場するパロディには触れませんが、もっとやりたいパロディがあったそうです。しかしそれをやってしまうと業界から干されてしまうので諦めざるを得なかったそうです。そして話はせっかく大々的に撮影したのにカットされてしまったシーンの話へと移ります。本編前半「将軍接待篇」のキャバクラのシーンでのエピソード(アニメ83話「運に身分は関係無い」)。原作では将軍様ゲームにより全裸になってしまった将軍がその姿のまま街中を走り回るというシーンが存在しますが、実写版では外に出る前で話が終わっています。実は、勝地涼さん演じる将軍が裸のまま京都の街を走り回るシーンは1番最初に撮影したそうです。しかし残念ながらそれは本編で使われることなく、DVD特典になるだろうとおっしゃってました。

 

Q3.今作のエリザベスは山田孝之さんなんですか?

f:id:tabear05:20180814125856p:image

A:「山田孝之は顔が見えない仕事をするほど暇じゃありません。孝之がエリザベスの中に入ってたのは前作の初日舞台挨拶の時だけです。前作の本編の撮影は声だけ出演しています」

 

Q4.続編やるとしたら?

 

A:「やっぱり吉原炎上篇じゃないの?」と福田監督が言うのですが、会場の熱烈なファンは柳生篇を実写化して欲しいとアピールしていました。「でも柳生篇だとおじいちゃん(柳生敏木斎)とかお父さん(柳生輿矩)とか無理じゃない?だってあんな小ちゃいんだよ?」と監督。そこはCGでとファンに言われるとそれも変な感じになると悩んでいました。

f:id:tabear05:20180814125528g:imagef:id:tabear05:20180814125534j:image

そして柳生九兵衛の配役の話になると、「なんか吉岡里帆が良いって声あるよね。吉岡里帆本人もやらせてくれって言ってるんだけど、お前には絶対やらせないって言ってやった」とおっしゃられてました(笑)

f:id:tabear05:20180814130500p:image f:id:tabear05:20180814125644j:image

そして話は神威の配役にまで及びます。福田監督もネット上の意見をチェックしているようで、「やっぱり神木隆之介って意見が多いよね」とおっしゃってました。

 

Q5.なぜback numberを主題歌に起用したんですか?

A:こちらはプロデューサーさんが答えてくれました。前作が公開された頃からback numberの方から主題歌をやらせてくれと話を持ち掛けられていたそうで、絶対にこれまでのback numberに無いサウンドを作ると意気込んでいたそうです。そしてすぐにデモを持って来て、それから銀魂のアニメの主題歌をとことん研究して銀魂のイメージに沿う彼らだけの楽曲「大不正解」が完成したそうです。

 

ここからは質問から派生して監督やプロデューサーから聞くことが出来たお話です。

 

・中国でも大ヒット!

前作『銀魂』(2017)は中国でも大ヒットし、中国で公開された邦画の記録を塗り替えたそうです!しかし、中国は規制が強く、下ネタシーンは全カットされると嘆いてらっしゃいました。前作では中村勘九郎さん演じる近藤が裸で素振りをしているシーンはカットされていたそうです。「銀魂2」は下ネタもパワーアップしているので、中国で公開される時には大幅にカットされてしまうかもしれません(笑)

 

・実写版独自の見所

銀魂ファンが歓喜した沖田と神楽の共闘シーン。原作の「真選組動乱篇」では沖田と神楽は共闘しません。沖田と神楽の組み合わせが沖神と呼ばれて人気があることを知っていた福田監督が独自に追加したシーンだそうです。神楽が怪力で座席を投げ、飛んで来た座席を一刀両断して「危ねぇじゃねぇか」と笑顔でキレる沖田とそれに鼻くそほじりながら変顔で答える神楽。この時の「危ねぇじゃねぇか」と言う沖田を演じる吉沢亮さんの表情が見事に原作の沖田を再現しているそうです。

 

福田監督のお話を聞いていると、原作を愛していて、続編を作る気が満々なのも伝わって来ました。「銀魂2」は前作を超えるほど面白い作品になっているので、前作と同様かそれ以上ヒットしてくれれば「銀魂3」が出来るのも間違いないですね。

f:id:tabear05:20180814130433j:image

 

銀魂2  掟は破るためにこそある』は8月17日(金)全国ロードショーです。

銀魂2HP